アイアムOKな日々
No iPhone, No Life.
2015年4月19日日曜日
新しいMacBookがやってきた!2日間使ったけど、なかなかイイよ
›
はい、新しいMacBookが到着しましたよ。4月10日の予約解禁日にネットで注文したら、17日に届きました。その夜に早速自宅でセットアップします。TimeMachineのバックアップから、それまで使っていたMacBook Air(以下MBA)のデータをもとに復元。ところが、こ...
2015年4月14日火曜日
ラベルを撮影するだけ!ワインの評判や値段が一瞬で分かる凄いアプリ
›
ワイン好き必携の、凄いアプリを発見してしまいました。 ソースはウチの奥さん。イギリスから客人が2人来ているそうで、夕食にレストラン連れて行ったら、2人とも同じアプリを開いてワインを撮りまくっていたんだとか。 これです。「Vivino Wine Scan...
2015年4月13日月曜日
未来世紀シンガポール 使えるアプリはこれ!
›
シンガポールでSIMフリー状態になっているので、iPhoneアプリを使って旅をします。iPhoneにもシンガポールフォルダを作ってあります。 とはいえ、移動はもっぱらGoogleMap、グルメはOpenRice(+TripAdvisor)といった、定番系のア...
2015年4月12日日曜日
未来世紀シンガポール ベイエリアでセグウェイに乗ってみた
›
シンガポールのベイエリア、マーライオンあたりをぶらぶらしていたところ、少し離れたところをセグウェイに乗った集団が通り過ぎるのが目に入りました。 今回は、奥さんが同伴していない男だけの2人旅ということで、オッサン2人は「セグウェイ乗ろうぜ。今すぐ乗ろうぜ!」とあ...
1 件のコメント:
2015年4月11日土曜日
未来世紀シンガポール ベイエリアの景観がとんでもないことに!
›
さて、5年ぶりのシンガポールです。以前来たときは、マリーナ・ベイ・サンズのグランドオープン直後のことでした。屋上行きのエレベーターに乗って、屋上からベイエリアを眺めると、まだ絶賛開発中という感じだったなあ。 ビフォーアフターいってみましょう。 ビフォー:5年前...
2015年4月10日金曜日
未来世紀シンガポール 初日の朝は2階バスに乗って町を把握
›
一夜明けて最初の朝、朝食の前に早朝着便で到着した友人とホテルで合流。オッサン2人の珍道中のスタートです。 ホテル周辺はちょっとしたシャレオツエリアで、こんなカフェがありました。早速朝食を食べに入りましょう。 フレンチ風の朝食をしっかり摂り、次はシンガポ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示