アイアムOKな日々

No iPhone, No Life.

2015年5月30日土曜日

Apple Watch、どうなのよ? 何に使うのよ? 良い点と今イチな点まとめ

›
アップルウォッチが到着してから2週間が過ぎました。睡眠時と入浴時以外はずっと左手首に巻き付けて、仕事をしたりワークアウトしたりした結果をいったんまとめます。 まず、ウォッチの装着感なり大きさなり、フィジカルな考察については、 ひとつ前のエントリ にまとめました...
2015年5月17日日曜日

Apple Watchがやって来た!まずはフィジカルなレビューをば

›
やっとこアップルウォッチが届きました。4月10日の16時01分に予約して1カ月強、5月15日にヤマト便でやって来ました。 腕時計を買うのは実に久しぶりです。というのも、10年ほど前から腕時計を着けなくなってしまっていたからです。 腕時計を着けていると、腕が重いし...
2015年5月9日土曜日

iTunesのライブラリーにジャケット写真を追加する方法

›
今年のGWは、奥さんの海外出張などあって比較的ヒマです。そこで、この機会を利用して、いつか時間ができたらやろうと思っていたことを実行することにしました。 それはiTunesの自分のライブラリーで、ジャケット写真(アートワーク)が欠けているアルバムに、手動で写真を追加す...
2015年5月2日土曜日

How-old.netでデビッド・リンチ組のキャストを次々撮ってみた結果分かったこと

›
昨日、突然降臨したマイクロソフトの「How Old Do I Look?」、あっという間に世界中に拡散していきましたよね。 ご存じない方はこちらどうぞ。 画像から年齢を推測してくれるMicrosoft公式の機械学習サイト「How Old Do I Look?」 http...
2015年5月1日金曜日

中国の「不都合な真実」を、これでもかと暴く名著。凄いタメになるよ

›
今週は「橘玲の中国私論」という本を読んでました。橘玲(たちばなあきら)という人は、「マネーロンダリング」や「タックスヘイヴン」などの経済小説で知られる作家です。経済誌などで連載も多数。さらにこの人のツイッターをフォローしてみると、世界の珍しい場所をたくさん訪れていて、その旅行...
2015年4月19日日曜日

新しいMacBookがやってきた!2日間使ったけど、なかなかイイよ

›
はい、新しいMacBookが到着しましたよ。4月10日の予約解禁日にネットで注文したら、17日に届きました。その夜に早速自宅でセットアップします。TimeMachineのバックアップから、それまで使っていたMacBook Air(以下MBA)のデータをもとに復元。ところが、こ...
2015年4月14日火曜日

ラベルを撮影するだけ!ワインの評判や値段が一瞬で分かる凄いアプリ

›
ワイン好き必携の、凄いアプリを発見してしまいました。 ソースはウチの奥さん。イギリスから客人が2人来ているそうで、夕食にレストラン連れて行ったら、2人とも同じアプリを開いてワインを撮りまくっていたんだとか。 これです。「Vivino Wine Scan...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Welcome

自分の写真
アイアムOK
iPhoneやiPadを中心に、モバイルガジェットとともに暮らす生活をご提案。海外旅行や音楽や映画も、ガジェットと絡めてご紹介。Twitter: @naokomai
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.