アイアムOKな日々
No iPhone, No Life.
2016年11月24日木曜日
青森県の美しい木造の橋を訪ねてみた
›
今日は東京に雪が降りましたが、私は今月の上旬に実家のある青森県で一足先に初雪を体験しておりました。 で、その時に青森で初めて訪れた場所があったので記録を残すことにします。 それは木造の橋です。鶴の舞橋というロマンチックな名前がついてます。青森県...
2016年11月14日月曜日
ロサンゼルス空港に次々着陸する飛行機を、至近距離で眺められる絶好のポイント
›
さて、LA最終日です。15時45分のSQ便で東京へ帰ります。それまでの間、ロサンゼルス国際空港(以下LAX)の近くでプレーンスポッティングです。次々と飛来する飛行機を、間近で眺められる絶好のポイントがあるという情報を現地在住の友人から聞きつけ、行ってみることにしました。 ...
2016年11月10日木曜日
サンタモニカにある、TESLAのショールームに行ってみた
›
LA滞在、後半はビーチエリアに宿を取りました。今日は朝からサンタモニカをぶらぶらします。 3rdのプロムナードには、アップルストアがあります。ちょっと北に歩くと、ブルックストーン(Brookstone)があります。ここは意外に穴場なガジェット屋で、日本ではあんまり...
2016年11月9日水曜日
LAにおける和食の新名所!マリナ・デル・レイの寿司屋「Moto Azabu」がウマい
›
トランプが大統領に当選してしまいました。大統領選史上最大の番狂わせですよ。明日以降、世界経済に何が起こるか分かりませんが、気を取り直して、少し間が空いてしまったロサンゼルス旅行記を再開します。 今回のロサンゼルスにおける2つ目のミッションは、LAにおける私のボスがマリ...
2016年10月26日水曜日
22年前の今日、ピンク・フロイドをロンドンまで見に行った件
›
ロサンゼルスの旅行記をさらに中断して、今日は懐かしい旅の思い出をば。 私は、ロンドンに行くと、必ずといっていいほど訪れる場所があります。 バターシーの火力発電所の遺跡です。 ピンク・フロイドの「アニマルズ」のジャケで有名な。 プログレフ...
2016年10月25日火曜日
Apple Payスタート。俺の左腕が財布になった日
›
ロサンゼルス旅行記を書いている最中でしたが、今日からApple Payが利用開始となったので、そっちをサクっと書くことにします。 今日は早朝から「Apple Pay」とか「モバイルSuica」がTwitterのトレンド上位にのし上がって大いに盛り上がってい...
2016年10月24日月曜日
最後にリンチも!デビッド・リンチ「Festival of Disruption」に関する覚え書き・その2
›
1日目から続く 。 デビッド・リンチの「Festival of Disruption」は、ロサンゼルスの3会場で行われています。メイン会場であるエース・ホテルのシアターでは、連日正午から深夜までステージが。 残りの2会場では朝10時からインスタレーションが行わ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示