アイアムOKな日々

No iPhone, No Life.

2017年9月13日水曜日

東京の自転車シェアが拡大してた。これ、マジで便利だよ

›
もうだいぶ前から、紙の本は極力買わないようにしています。読みたい本は図書館で借りるか、Kindleで電子版を購入する。図書館は、圧倒的な蔵書量の文京区図書館をメインに、サブで新宿区図書館、さらに中央区の図書館もたまに利用します。自分の生活圏内では、この3区の図書館が読みたい本...
2017年9月11日月曜日

驚嘆と爆笑の一冊「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう」

›
最近、こんな本を読んでおりました。 「どうしてプログレを好きになってしまったんだろう」(市川哲史・著、シンコーミュージック・刊) ティーンエイジャーの頃、プログレ(プログレッシブ・ロック)にどっぷりハマっていた私ですが、実はいまだにプログレは骨の髄まで...
2017年9月5日火曜日

「ツイン・ピークス」が終わってしまった。達成感と喪失感と

›
9月4日(日本時間)、「ツイン・ピークス The Return」が完結、終了してしまいました。あ、日本ではWOWOWが絶賛放映中です。アメリカShowtimeでの全18話の放映が完了してしまったのです。 シーズン・フィナーレは、17話と18話が連続で放映されました。こ...
10 件のコメント:
2017年9月3日日曜日

LINE WAVEが届いたんだが、クローバはまだ何もできないんだな

›
2017年は、日本における「音声アシスタント元年」になるはずだったんですが、Amazon EchoもGoogle Homeも、まだ日本市場向け日本語バージョンを発売するに至っていません。 そんな北米勢の不在をついて、8月の終わり、LINEが独自デバイス「WAVE」を投...
2017年8月29日火曜日

サンディエゴに関する覚え書き。次回行くところも決まったよ

›
今回、旅の最終目的地はポートランドでしたが、東京からアメリカへは成田〜サンディエゴ便を使いました。というのも、今回のチケットはJALのマイレージを使った特典航空券を利用。私の希望の日程では、ロサンゼルス便にもサンフランシスコ便にも空席がなく、サンディエゴ便のみ空席があったとい...
2017年8月28日月曜日

サンディエゴで何すっかな? その2、ワイナリーめぐり

›
今回、サンディエゴは2泊しますが、2日目は郊外のテメキュラという町でワイナリーめぐりをすることにしました。ちょうど今、ブドウの収穫時期なんです。 3日前にVeltraでツアー参加のリクエストをしたら、翌日に返事が来て、無事に予約完了できた。 今回の半日...
2017年8月27日日曜日

初めてのサンディエゴ、何すっかな。そうだ、アレがあったわ!

›
ポートランドからサンディエゴに戻ってきました。ここに2泊して東京に帰ります。今回、ポートランドに初めて行きましたが、サンディエゴも初訪問です。Webなどで調べたかぎりでは、それほど観光資源に恵まれているわけでもなさそうです。 さて、ここで何をしましょうか。 取...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Welcome

自分の写真
アイアムOK
iPhoneやiPadを中心に、モバイルガジェットとともに暮らす生活をご提案。海外旅行や音楽や映画も、ガジェットと絡めてご紹介。Twitter: @naokomai
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.