2020年11月30日月曜日

テスラ充電日記・築地コンボ編。中央区役所、海苔弁、京橋図書館

 相変わらずのワークフロムホームが続いておりまして、テスラ(モデル3)の充電は、区役所で行うことが増えています。スーパーチャージャーのある東雲は遠いしね。


だけど、充電するだけのために区役所に行くのはかったるいので、充電に加えて、タスクを2つほど追加するというのが、個人的な最近の充電ハックです。

「充電」「海苔弁」「図書館」この3つを組み合わせるというね。出かけるのは、お昼時ちょい手前。今回の「築地コンボ」は、「中央区役所で充電」→「京橋図書館で予約した本をピックアップ」→「山登りで海苔弁購入」という3つのミッションで構成されています。


私は、読みたい本は図書館で借りる派です。一般的に、図書館で借りた本は2週間以内に返却しなくてはならないので、「積ん読」になりにくい。頑張って2週以内に読み切るという習慣が身につきます。本はネットで予約しておき、「用意できました」の連絡(メールで来ます)が来たら取りに行く。

「築地コンボ」は、京橋図書館からの「予約した本が準備できた」というメールがトリガーです。図書館には、準備ができてから1週間以内に本を取りに行かなくてはなりません。

まず、目指すのは中央区役所の駐車場。ここに電気自動車の急速充電器があります。30分間の充電はタダ。駐車料金もタダ。ここに、午前11時半目標で突入。


充電が始まったら、ガードマンに「すぐに戻ってきます」って声かけて、最寄り(徒歩1分)の京橋図書館へ。年期の入った充電器ですが、なかなか高性能。


京橋図書館で本をピックアップしたら、次は海苔弁です。

「刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り」というお店が京橋図書館の近所にあって、そこで昼食の海苔弁を購入します。奥さんやお義母さんの分も一緒にね。


ここの海苔弁には「海」「山」「畑」の3種類があります。各1080円。


写真の「海」はシャケ&チクワの磯辺揚げ、「山」はチキンの照り焼き、「畑」はレンコン、舞茸、安納芋といった野菜中心の内容。

加えて、季節のスペシャル海苔弁があって、これがまた楽しい。サバが乗ってたり、松茸が入ってたり。今日買ったのは、イクラが乗っかったヤツ。2000円弱。


もう、宝石箱ですね。海苔弁のレベルを超えてます。

図書館の本と海苔弁を手に区役所の駐車場に戻って、30分の充電を終了し、家に帰ってランチタイム。

今や、完全にワークフロムホームの楽しみのひとつです。

借りた本は、2週間で返します。2週間後、また同じコンボを実行するということになります。

3回に1回ぐらいは、先客のEVが充電していて、充電ができないケースもあるのですが、そんな時は図書館と海苔弁だけこなして帰宅します。充電ができなくても、他のミッションを用意しておけば、お出かけが無駄にならないってのがポイントね。

次回は九段下コンボ編。



0 件のコメント:

コメントを投稿