今日もいい天気でした。午前中から外出です。まずは有楽町西武で買い物を済ませ、ビックカメラへと足を伸ばします。と、同店のスバル座に近い方の店頭で、扇風機の特売を行っています。もしやと思って近づいてみると、予感的中でした。最近、とても気になっている扇風機、ダイソンの「羽根のない扇風機」が並んでいます。メーカーの写真はこうです。

この、銀紙の吹き流しを本体に貼り付けてしまうセンスっていかがなものでしょう? ジェームズ・ダイソンが見たら怒りますよ、これ。何だかとっても悲しくなってしまいました。
ところで、ダイソンといえばカッコいい掃除機で有名ですよね。吸引力は凄いけど、音がバカでかいという。実は、その掃除機と今回の扇風機の他にも、日本では見かけませんが、ダイソンの製品があります。それがこれ。


さてさて今日のランチは、自宅近くの跳人という青森郷土料理の店で黒石名物スープ焼きそば(定食セット)をいただきました。私は青森県出身ですが、スープ焼きそば(メニューの表記は「つゆ焼きそば」)というのは初めて食べましたね。調理の課程を見ていませんが、果たしてこれは「焼きそば」なんでしょうか。ちょっと疑問が残りました。やみつきになるほど美味しいという物ではありませんが、まあ、ローカルな麺料理としてのアイディアには好感が持てるかなと。スープチャーハン的なものを想像すると、それは外れです。もっと素朴な味ですね。今度は黒石で食べてみよう。
そう言えば、青森ではiPadは店頭販売されないそうですね。アップルの名産地なのに皮肉なこってす。でもまあ、ネットで買えばいいだけの話ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿