本日未明のAppleのカンファレンスで、ジョブズが新型MBAを発表したわけなんですが、ツイッターなど見ると、日本のAppleストアでもすでに売っているとの情報が。それならと会社の帰りに銀座のAppleストアに行ってみると、店内は大混雑。そして、ディスプレイコーナーにありました、新型MBA。テレビの取材も入っていて、MBAのコーナーはかなりの熱気です。一応、実機を触ってから購入などと考えていましたが、その混雑ぶりを見てレジへ一直線。「MacBook Air、13インチの256GBは在庫ありますか?」「ありますよー」てなわけで、早速お買上げです。
支払い後に、MBAコーナーをもう一度覗きましたが、11.6インチモデルにもなかなか惹かれますね。実にコンパクトで、Macぽくないサイズ。ストレージの容量さえ気にならなければ、かなり魅力的なモバイルマシンです。
さてさて、13インチバージョン、旧型と新型を並べてみました。

写真で見るとほとんど変わりませんが、右側の新型の方が、地上高が若干低く感じられます。フタを開いてみるとこんな感じ。

これまたほとんど変わりませんが、トラックパッドの下にクリッカブルな横バーがあるのが旧型(左)。新型は、トラックパッドエリア全体がクリッカブルです。それから、新型はボディとモニターの間のヒンジが黒くなってますね。
画面にも表示されていますが、ただいま旧型→新型へデータの移動中。WiFi経由の移動で、終了するまで18時間以上かかるとのこと。なので、今日のインプレッションはここでおしまいにしておきます。まずはデータの移動っと。
早!
返信削除ほしいぃ!
私は11にしようかな!