アイアムOKな日々
No iPhone, No Life.
2025年1月31日金曜日
これは超絶便利! 文字起こしアプリ、ここまで進化してたのね
›
つい最近、銀座のAppleストアに行きました。新しいiPadを購入するためです。それまで使っていたものがだいぶくたびれてしまい、本体の縁の部分にあるボリュームボタンが埋没してしまったので、さすがに新調した方がいいだろうと。 買うモデルは決まっています。店員のお兄さんをつかまえて...
2024年12月29日日曜日
神田運転免許センターで国際免許ゲット。パーキングメーターに関する覚え書き
›
ラスベガスのCESに参加するようになったこともあって、渡航の際に運転する機会がちょいちょい増え、国際免許を発行してもらう習慣が復活しました。国際免許は有効期限が1年なので、年に1回、最寄りの神田運転免許更新センターに出向くことになります。 神田運転免許更新センターは、大手町駅か...
2024年11月29日金曜日
iOSにおけるテスラ操作が超絶便利に!「ヘイSiri、フランク開けて」とかね
›
最近、テスラの操作、と言っても乗車中じゃなくて、車に乗っていないときの操作が飛躍的に便利になったのでこれを書いています。 テスラーの皆さまは、iPhoneやAppleWatchなど、Apple製品を利用している確率が相当高いというのは、2023年の「TESLA FAN BOOK」...
2024年10月31日木曜日
イーロン・マスクについて、被害者目線で語った珍しい書籍。筆者はTwitterジャパンの元社長
›
今や、イーロン・マスクがどんな人物であるか、世界中で知らない人はいないと思います。私もかれこれ15年以上イーロン・マスクの動向をチェックし続けていますが、2017年にテスラのモデル3が発表され、スペースXのファルコンロケットが回収実験に成功したあたりが「イーロン・マスク2.0」...
2024年9月4日水曜日
秋葉原スーパーチャージャー訪問記。→ AIに「村上春樹」風味でリライトさせてみたよ
›
生成AIツール「Claude3.5 Sonnet」を愛用しています。今日は、新しいスーパーチャージャーに充電しにいった件を記したプレーンな文章を「村上春樹」風味にリライトしてもらいました。 以下、AIが村上春樹風にリライトした文章です。写真は筆者が添付; 8月のある週末、僕のテス...
2024年8月14日水曜日
爆笑動画。 AIに津軽弁は話せるのか? ChatGPTのリアルな現在地
›
少し前ですが、津軽弁YouTuberの「すんたろす」が新しい動画をアップして、軽くBuzzっているという情報が流れてきました。内容は、ChatGTPに津軽弁で話しかけてみたら、その反応が驚きの連続だったというもの。 すんたろすは、3年ほど前にアップした「Siri(iPhone搭載...
2024年7月8日月曜日
早起きして洗車したら、ドシャ降りになった件
›
7月1週目の土曜日。富津市の家から東京に帰る日の朝、天気がよかったので朝9時ぐらいから自宅の庭で洗車をしました。そしたら、その日の午後に東京でドシャ降りの雷雨に遭遇したという話です。とにかく、もの凄い雷雨でしたよね。 ウチの洗車は、ホースとケルヒャーとMJJCフォームガンを使い...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示