iMacのメールはまだ復活しません。アップルのシニアアドバイザーとは、来週の火曜日にまた電話する約束になりました。いったんこちらの件は終了し、新しいガジェットの話でも。
先月のある日、旅行先へ飛行機で移動中、機内誌の広告でこんなのを発見しました。
3Dゴーグルとかじゃないですよ。「目もとエステ」という製品で、目もと(目そのものでなく)をケアする美容系の電気製品。
PCやiPhone、iPadなど液晶画面でたくさん文字を読んでいると、目の奥が疲れる感じがします。紙で読んでいるのとはちょっと違った、目の奥が焼ける感覚というか。特にTwitterの登場以降、私もチェーン・ツイッタラーと化しており、目の疲れがハンパない。デジタルデバイスの使いすぎは体に悪いと痛感します。PCにおけるスクリーンセイバーの存在意義がよく分かる。
で、これ買っちゃいました。疲れた目を癒すのにちょうどいいじゃんと思ってポチり。1万6980円。軽く勝負ですね。
YouTubeに動画が転がってました。
Panasonic 目もとエステ シルバー調 EH-SW50-S
1カ月ほど使ってますが、エステ効果があるかどうかは分かりません。ただ、私の場合、入眠導入には効果抜群。スイッチオンで10分ぐらいバイブレーションが続くんですが、その間に気持ちよくなって眠ってしまうですよ。アンビエント系のBGMと組み合わせたら最強ですね。
今度は飛行機に持ち込んでみようかしら。危ない客だと思われるかな。
これ、今のところかなり気に入ってます。私はAmazonで買いましたが、銀座のAppleストアなんかに並べたら結構売れると思うんですけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿