昨日(2014年8月31日)、ウチの奥さんが出張でロンドンに旅立ちました。およそ10日間の出張です。
時々、私は奥さんの出張に便乗して旅行することがあるのですが、今回もその可能性について探っていました。追っかけ1週間後ぐらいに私がロンドンに行き、出張に休暇をつなげて遊ぶ作戦ですね。
さて、この時期(2014年9月上旬)ロンドンで何かやることはあるか? 特にロンドンでやることがなければ、無理に渡航することはありません。会社だって何日か休むことになるわけで。さあ、YOUは何しにロンドンへ?
TIME OUTのサイトなどをちょろちょろ調べていたら、凄い獲物が出てきました。
ケイト・ブッシュです。35年ぶりのライブをロンドンでやるんだそうです。会場はハマースミス・アポロです。
「おおおおおおおお。それは是非とも見たいぞ」ということで、Ticketサイトを覗いてみました。
なんとなんと! もの凄い値段になっています。
995ポンド(17万2000円)、1300ポンド(22万5000円)、1080ポンド(18万7000円)……東京〜ロンドンの航空券より高い!
ライブは、8月26日に始まって、10月1日まで合計22回あります。ケイト・ブッシュの公式サイトを見ると、チケット代は49ポンド(8500円)から135ポンド(2万3300円)と書いてあります。定価は極めて常識的なお値段。しかし、チケットサイトではおよそ8倍から10倍ってとこですか。
いやあ、今年56歳のケイト・ブッシュに20万円はちょっと厳しい。あ、年齢は関係ないか。
しかし、35年ぶりかあ。一生に一度ですよ。
日本なら、そうだなあ、山口百恵がライブやったらこれぐらいの値段がつくかもしれませんね。
しかも、ケイト・ブッシュは「ライブ会場では、スマホで写真や動画を撮らないで」と言っているため、ライブが始まって数日経ちますが、その様子が流出していません。
で、どうするかって?
ちょっとだけ悩みましたが、ここはきっぱり諦めましたよ。金額の問題だけじゃないんですけどね。
今回の渡航はパスして、横浜にアギーレ・ジャパンでも見に行きますわ。
さて、今回の探索のおかげで、ケイト・ブッシュの楽曲を毎日聴いています。
http://www.youtube.com/watch?v=wp43OdtAAkM
これなんか、1985年の曲ですけど今だに感動しますね。超絶的な名作です。もう30年前かぁ。
ケイト・ブッシュ本人のパフォーマンスももちろん素晴らしいのですが、曲のアレンジがまた絶妙。めっちゃセンスいいね。
ライブ行きたかった。残念。今回はライブ情報に気づくのが遅すぎた。
ところで、ケイト・ブッシュってカラオケ屋とかに曲あるんですかね。「嵐が丘」とかカラオケで歌う女子とかいたら凄いね。
時々、私は奥さんの出張に便乗して旅行することがあるのですが、今回もその可能性について探っていました。追っかけ1週間後ぐらいに私がロンドンに行き、出張に休暇をつなげて遊ぶ作戦ですね。
さて、この時期(2014年9月上旬)ロンドンで何かやることはあるか? 特にロンドンでやることがなければ、無理に渡航することはありません。会社だって何日か休むことになるわけで。さあ、YOUは何しにロンドンへ?
TIME OUTのサイトなどをちょろちょろ調べていたら、凄い獲物が出てきました。
「おおおおおおおお。それは是非とも見たいぞ」ということで、Ticketサイトを覗いてみました。
995ポンド(17万2000円)、1300ポンド(22万5000円)、1080ポンド(18万7000円)……東京〜ロンドンの航空券より高い!
ライブは、8月26日に始まって、10月1日まで合計22回あります。ケイト・ブッシュの公式サイトを見ると、チケット代は49ポンド(8500円)から135ポンド(2万3300円)と書いてあります。定価は極めて常識的なお値段。しかし、チケットサイトではおよそ8倍から10倍ってとこですか。
いやあ、今年56歳のケイト・ブッシュに20万円はちょっと厳しい。あ、年齢は関係ないか。
しかし、35年ぶりかあ。一生に一度ですよ。
日本なら、そうだなあ、山口百恵がライブやったらこれぐらいの値段がつくかもしれませんね。
しかも、ケイト・ブッシュは「ライブ会場では、スマホで写真や動画を撮らないで」と言っているため、ライブが始まって数日経ちますが、その様子が流出していません。
で、どうするかって?
ちょっとだけ悩みましたが、ここはきっぱり諦めましたよ。金額の問題だけじゃないんですけどね。
今回の渡航はパスして、横浜にアギーレ・ジャパンでも見に行きますわ。
さて、今回の探索のおかげで、ケイト・ブッシュの楽曲を毎日聴いています。
http://www.youtube.com/watch?v=wp43OdtAAkM
これなんか、1985年の曲ですけど今だに感動しますね。超絶的な名作です。もう30年前かぁ。
ケイト・ブッシュ本人のパフォーマンスももちろん素晴らしいのですが、曲のアレンジがまた絶妙。めっちゃセンスいいね。
ライブ行きたかった。残念。今回はライブ情報に気づくのが遅すぎた。
ところで、ケイト・ブッシュってカラオケ屋とかに曲あるんですかね。「嵐が丘」とかカラオケで歌う女子とかいたら凄いね。
0 件のコメント:
コメントを投稿