アイアムOKな日々
No iPhone, No Life.
2022年6月7日火曜日
初夏の内房、キラーコンテンツ「ホタル」。しかし、インスタ映えは至難の業
›
週末は富津市で過ごしています。例年、5月下旬〜6月は、内房にホタルがたくさん出るという情報を聞きつけて、早速見学に行ってみました。 場所は君津市の「三舟山」。ナビの目的地には「三舟の里観光案内所」と入れます。 5月28日土曜日の日没は18時49分。サンセットを見届けてから車で三舟...
2022年5月17日火曜日
東京湾一周クルーズに行った件。金谷港出発→久里浜経由ね
›
5月15日の日曜日、3年ぶりの実施だという「東京湾周遊特別クルーズ」に参加しました。富津の自宅から見える海上や沿岸の建物や風景を、間近で見られるいい機会だと踏んだのです。数日前に、主催の東京湾フェリーのウェブサイトで申し込んだところ、チケットはまさかの郵送で届きました。めっちゃ...
2022年5月9日月曜日
フクアリで「オシムさんを偲ぶ観戦」に行ってきた
›
2022年5月8日、今年はじめてのサッカー観戦に行ってきました。ジェフ千葉vsファジアーノ岡山、J2の公式戦です。 4月30日の夜、イビチャ・オシムさんの訃報を聞き、自他ともに認めるオシム信者であり、ジェフ千葉サポーターである私は、深夜に友人とチャットして「これは追悼に行かねば...
2022年4月5日火曜日
絶品!店主自ら釣ったアジを提供する鋸南食堂
›
東京都新宿区と千葉県富津市で二拠点生活をしています。ランチタイム、内房の国道127号線を車で走っていると、行列のできているお店が何軒かあります。竹岡ラーメンの「梅乃屋」とか、あじフライやカジメラーメンの「さすけ食堂」は、いつも凄い行列で、なかなか入ることができません。あと「孤独...
2022年3月30日水曜日
クレジットカードを不正利用された件、ほか1件
›
2022年3月のある日、カード会社からショートメッセージが届きました。「クレジットカードのご利用確認のため、電話かけてくれ」と。最近、「Amazonでの買い物について」とかフィッシング系のメッセージが届くことがあるので、念のため電話番号をググってみると、確かに私が契約しているカ...
1 件のコメント:
2022年2月12日土曜日
テスラ充電日記・房総編その5 イオンモール木更津、富津
›
東京都新宿区と千葉県富津市で二拠点生活をしています。テスラ モデル3で移動する間、あちこちで充電することになります。 これまでは、テスラのスーパーチャージャーや、道の駅の急速充電器(チャデモ)が主な充電ルーティンだったのですが、房総で買い物をしていたら、イオンモールにチャデモが...
2022年1月14日金曜日
内房の古民家竹岡ラーメン店。電話で予約してから行ってね
›
新宿区と富津市の2拠点生活が、だいぶ板についてきました。今日は金曜日ですが、朝からアクアライン爆走で富津の家へ。海の向こうに聳える富士山の勇姿! さて、今日のランチは竹岡ラーメンです。富津市には「鈴屋」「梅乃家」という竹岡ラーメンの有名店があって、いつも行列していますが、今日の「...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示