アイアムOKな日々

No iPhone, No Life.

2022年12月15日木曜日

アンディ・ウォーホル京都展、必見です

›
 鳥取から京都の旅、3日目は京都市京セラ美術館にアンディ・ウォーホル展を見に行きます。 ホテルを出発し、レンタカーでカーナビに「京セラ美術館」と入れたら、伏見にある京セラ本社の中にある「京セラギャラリー」(かつての京セラ美術館)が目的地に出ます。しばらく走って、おかしいなって気づ...
2022年12月9日金曜日

カモメとトンビがえびせんを奪い合う壮絶な遊覧船

›
鳥取から京都へと向かう旅、2日目はまず丹後半島の伊根へ。舟屋を見学するために、遊覧船に乗ることにします。 この「伊根湾めぐり周遊船」でのクルーズは、想像を絶する凄い体験でした。 チケットを購入すると、かっぱえびせんが一袋もらえます。さらに、乗り場のあちこちに、かっぱえびせんが1袋...
2022年12月8日木曜日

そうだ、京都行こう!→ 降り立ったのは、鳥取コナン空港だった

›
サッカーW杯、日本がスペインを2-1で破った試合を見届け、朝7時半に羽田空港へと向かいます。私と妻と、妻の母の3人での12月の旅、行き先は2年連続で京都です。 今回の目的の1つは、丹後半島で蟹を食うこと。なので、空路鳥取からIN、レンタカーで移動しながら各地を巡って3泊、最後は京...
2022年11月10日木曜日

伊勢に行ったら、オレの青森の故郷がマグロの名産地だと判明した件

›
11月は、お伊勢参りに行くのが恒例になりつつあります。何度も行くようになると、旅のスタイルにも変化が起こってきます。 これまでは、新幹線で名古屋まで行き、近鉄に乗り換えて伊勢市まで行っていたのですが、名古屋からの近鉄がかったるいよねってことで、今回は新たなルートにチャレンジしてみ...
2022年10月23日日曜日

また来るかな、パキスタン? イスラマバードについての覚え書き

›
一生に一回しか訪れる可能性はないだろうと思ってやって来たパキスタンですが、また来る可能性、なきにしもあらず。 だって、全然観光していない。やり残したことがたくさんありすぎます。とは言え、純粋に観光だけではまず来ない所ですね。いずれにしてもレアなデスティネーションであることは間違い...
2022年10月20日木曜日

イスラマバードの山頂にある、夜景が美しいレストラン

›
 パキスタンに来たら、毎日朝昼晩とパキスタン料理です。朝はホテルのビュッフェなので、それなりにバリエーションがありますが、昼夜は連日おんなじ感じのメニューが続きます。パキスタン料理は、羊肉や鳥肉を、焼いたり煮込んだりが多く、インド料理に近い印象。「これ、何の肉だろう?」って思う謎...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Welcome

自分の写真
アイアムOK
iPhoneやiPadを中心に、モバイルガジェットとともに暮らす生活をご提案。海外旅行や音楽や映画も、ガジェットと絡めてご紹介。Twitter: @naokomai
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.