2017年4月19日水曜日

スマートスピーカー、SONOSを買ってみた

先月(2017年3月)サンフランシスコを訪れた際、TARGETで見かけた「SONOS」というスピーカーが気になってました。

現地で買うと199ドルなんですが、日本のAmazonでも並行輸入品が2万円台で売ってます。早速購入してみましょう。「PLAY: 1」という機種の白を選びました。


届きました。サイズ的にはおよそ10センチ×10センチ。高さが15センチちょい。なかなかコンパクト。ただし重さが1.8キロと意外に重い。


iPhoneに専用アプリをダウンロードして鳴らします。設置する環境に、WiFiはマストです。SONOSはワイヤレススピーカーですが、Bluetoothではなく、WiFiで直接音楽サービスに接続するのです。なので、音楽サービスへの登録(有料アカウント)も必要。

音楽サービスに接続する前に、スピーカーをセットアップします。SONOSは「Trueplay」というサラウンドシステムを採用していて、部屋の形状や家具などの反響も考慮した上で音響を最適化します。


スピーカーを設置したら、iPhoneを壁や空間にかざして、ブンブン振りながら部屋をひとまわりします。これによってベストなサウンド設定を判定します。このiPhoneの使い方、なかなか新しい。

続いては、音楽サービスのアカウント登録。


Apple MusicやSpotifyは知ってますが、AnghamiとかBandcampとか、知らないサービスがたくさんあります。なんと、30以上の音楽配信サービスがアメリカにはあるんですよ。

私が唯一加入しているのはSpotifyです。IDとパスワードを入力します。

セットアップはこれで完了です。Spotifyのアプリではなく、SONOSのアプリでSpotifyを聞くということになります。

通常のBluetoothスピーカーの場合、アプリとの通信が切れたら音楽も切れます。また、音楽を聴いている時に電話がかかってきたりすると、音楽がフェードアウトして電話の呼び出し音がなります。SONOSの場合、このいずれの症状も起こりません。


iPhoneが近くになくても、Spotifyを聞くことができます。本体上部のPLAYボタンを押せば、前回聞いていたところから再生が始まります。こりゃいいね。

肝心の音質ですが、まあまあってレベルですね。この大きさ、この価格であれば合格ですが、いつも使っているサブウーファーつきのBOSEに比べると、さすがに低音が物足りない。

ロックやポップスならOKだけど、クラシックやジャズだと物足りない。そんな感じです。


このSONOS、1台のときは当然モノラルですが、2台並列に設置してステレオに設定することが可能です。また、ここで紹介したPLAY: 1の他にも、大きいのや小さいのなど、いろいろ種類がありますよ。

iPhoneで音楽聴いてる人なら、SONOSはオススメです。スマートスピーカーだよね。ただし、これ使う人は音楽サービスの有料アカウントが必要です。Apple Music、Spotify、Amazon Music、Last.fmあたりですかね。AWAとかLINEミュージックには、もちろん対応してませんよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿