2023年10月11日水曜日

スターリンク鑑賞が日課に。便利なアプリもご紹介

 房総の家での楽しみがまたひとつ増えました。イーロン・マスク案件です。スターリンクです。


こんな感じで、夜空を連なって運行するスターリンクを見物することが可能なんです。内房の家からなので、東京湾上空。対岸の灯りは横須賀〜横浜あたり。

スターリンクとは、イーロン・マスクが経営するスペースXが提供する衛星インターネットサービスです。ウクライナがロシア侵攻の直後に利用を開始したニュースとか、日本でもKDDIがスターリンクを利用したサービスを開始するというニュースでご存知の方も多いでしょう。

日本では、9月にH2Aロケットが打ち上げに成功し、大きなニュースになっていました。一方、スペースXは毎週ロケットを打ち上げています。毎週打ち上げて一度も失敗していないので、ニュースにすらなりません。

ちなみに、2023年は10月11日までに30回打ち上げています。これはスターリンクだけのミッション。これ以外にも、他国の発注で衛星を打ち上げたり、古川さんが乗ったクルードラゴンなんかもスペースXは打ち上げています。

さて、現在(2023年10月11日)5243機が地球を周回しているスターリンクですが、冒頭の写真のように列車状に連なって夜空を通過していきます。

では、スターリンクの運行状況をどうやって知るのか。

まずはX(Twitter)ですね。私はXでこちらのアカウント @dfuji1 を毎日チェックしています。平塚在住の方なので、障害物なく見える空の方角は内房とは異なると思われますが、だいぶ参考になります。


そして、便利なアプリも紹介しましょう。「SpaceStationAR」というヤツです。こちらは400円の有料アプリですが、私は「SpaceStationAR LITE」という無料アプリを使っています。差しあたり無料版で十分です。今のところ。


このアプリで、まず下メニューにある「カレンダー」をタップ。向こう3日間ぐらいの人工衛星の通過スケジュールが一覧で現れます。


このうち、自分の見たい時間帯の「スターリンクトレイン」を選ぶと、その軌道がARで見られるのです。なんて素晴らしい。


いま雲がかかっているあそこら辺から見え始め、やや左上に向かって上っていく。そんな様子がシミュレーションで見られます。

そして、実際に見えたスターリンクがこれ。動画19秒。


↓ここからも見られます。
https://www.youtube.com/shorts/a4BC01iispg

いや〜、これは凄いですよ。東京都新宿区の自宅からでは絶対に無理です。房総の家では、ベランダから丸っと東京湾が見えるので、かなり見られる確率が高いんです。

この動画のもそうですが、ロケット(ファルコン9)で打ち上げて、軌道に投入されて間もない衛星群は、一つ一つの間隔が短く、周回日数が経つにつれて衛星同士の間隔が伸びていきます。

動画を撮影したのは9月で、一週間、毎日観測したのですが、だいたい1勝3分け3敗って感じでした。バキっと見えて、撮影もできたのが1勝。見えたんだけど、暗すぎて撮影しても何も写らないが3分け。飛んでるはずなのに見えなかったのが3敗。そして、一度に鑑賞できる時間は3分〜7分という感じです。

これからの季節、房総方面に限らず、日本国内で障害物なく空がきれいに見えるところに宿泊する方は、是非スターリンク鑑賞にチャレンジしてみてください。上で紹介したアプリが役に立ちます。

スターリンクトレインは、初めて見た時は必ず感動します。「何じゃこりゃ!」ってなります。そして、単純に空を見上げるだけなので、皆にも見て欲しいってなる。だけど、毎回バッチリ見えるワケじゃない。流星群と違って、数分でチャンスは終了。なかなか珍しい天体案件なんですよ。

房総の家のインターネット回線も、フレッツ光からスターリンクに変えようかなと、真剣に考えています。アンテナ、もっと小さくなんねえかなぁってね。

0 件のコメント:

コメントを投稿