先週末は、山へ芝刈りに行ってました。山梨の山荘に昨年の9月以来行ってなかったので、敷地の草が伸びて大変なことになってた。
あ、芝刈りじゃなくて、草刈りですね。
草刈りはけっこうな重労働です。しかも、エンジン駆動の草刈り機がけっこう曲者で、たまにしか使わないせいもあって、エンジンがなかなかかからなかったり、燃料の混合ガソリンを切らしてしまったりで目的を達することができないこともしばしば。
そんな芝刈りの世界にも地味にイノベーションが起こっていました。
これです。
https://www.youtube.com/watch?v=-e9A9MgRccI&feature=youtu.be
マキタの草刈り機のCM、草刈正雄が主演です。ベタだなあw
このCM、東京では見たことがありませんが、地方ではけっこうよく見かけます。
草刈り機が充電式になっていて、先のエンジントラブルや燃料のトラブルから解放されるという一大事。しかも、エンジンがないから軽いんです。
Amazonでも買えますね。ガソリン駆動のものに比べて価格は2倍ですが、ガジェッターとしては迷わずポチ。スペアのリチウム電池もポチ。
はい、やって来ました。
取説がイケてないのですが、どうにか組み立ててバッテリーを充電し、早速ブッシュに突入。
いいですねえ。軽くてサクサク草が刈れます。なかなかパワーも強力。こりゃいい。
一度の充電で15分〜20分ぐらい草刈りできます。一方、バッテリー満充電に要する時間が30分ぐらい。
なので、バッテリーを追加で買って正解でした。スペアのバッテリーがないと、充電のため作業を中断する羽目になります。
はい、それではビフォーアフターを。草刈り前がこれ。
で、1時間ほどでこんな感じに。
見事に刈り上がりました。何という達成感。
しかし、翌日は筋肉痛で腕が上がりませんでしたよ。ぐぐ……。
あ、芝刈りじゃなくて、草刈りですね。
草刈りはけっこうな重労働です。しかも、エンジン駆動の草刈り機がけっこう曲者で、たまにしか使わないせいもあって、エンジンがなかなかかからなかったり、燃料の混合ガソリンを切らしてしまったりで目的を達することができないこともしばしば。
そんな芝刈りの世界にも地味にイノベーションが起こっていました。
これです。
https://www.youtube.com/watch?v=-e9A9MgRccI&feature=youtu.be
マキタの草刈り機のCM、草刈正雄が主演です。ベタだなあw
このCM、東京では見たことがありませんが、地方ではけっこうよく見かけます。
草刈り機が充電式になっていて、先のエンジントラブルや燃料のトラブルから解放されるという一大事。しかも、エンジンがないから軽いんです。
Amazonでも買えますね。ガソリン駆動のものに比べて価格は2倍ですが、ガジェッターとしては迷わずポチ。スペアのリチウム電池もポチ。
はい、やって来ました。
一度の充電で15分〜20分ぐらい草刈りできます。一方、バッテリー満充電に要する時間が30分ぐらい。
なので、バッテリーを追加で買って正解でした。スペアのバッテリーがないと、充電のため作業を中断する羽目になります。
はい、それではビフォーアフターを。草刈り前がこれ。
しかし、翌日は筋肉痛で腕が上がりませんでしたよ。ぐぐ……。
0 件のコメント:
コメントを投稿