2017年10月19日木曜日

Google Homeが届いたよ。おかげで、LINEのクローバは退場決定


日本でもにわかにマーケットが立ち上がってきたスマートスピーカー/音声アシスタント領域ですが、今週、我が家には3機種目となる「Google Home」が届きました。日本語で動くヤツです。


開梱してみて驚いたことには、これが意外に小さいんですよ。iPhone 7 Plusより背が低い。

Amazon Echoや、LINE Waveと並べてみると、その小ささがお分かりになるかと。一番右の背が低いのはAmazon Echo dotですね。


早速使ってみましょう。本体に電源を入れ、アプリをDLし、WiFiに接続します。セットアップは5分たらずで終わります。Googleのアカウントでログインし、自宅の住所や職場の住所を登録し(これは任意。でも入れておくと便利)、あとは、音楽サービスのアカウントをヒモづけましょうか(任意)。私の場合はSpotify。

ここまでやったら、端末に話しかけてみましょう。Google Homeを動かす「呪文」は「OK、グーグル」あるいは「ねえ、グーグル」のどちらかです。

「ねえ、グーグル、今日の天気は?」

「今日は、予想最高気温13度、最低気温11度で、雨でしょう。新宿は現在14度、雨が降っています」

女性の声で答が来ます。音声はなめらかですよ。でもなんか、気温の表現に矛盾があるような……。


「OK、グーグル、今日はどんな日?」

「(天気予報に続いて)職場までの所要時間は21分、今日のニュースはNHKラジオの8時のニュースをお聞きください」

ほー。Google Home アクション早い! レスが早いですよ。LINEのクローバより数段早い。音楽行ってみよう。

「OK、グーグル、Spotifyでビートルズかけて」

♪~「サージェント・ペパーズ」来ました。Amazon Echoだと「ヒア・カムズ・ザ・サン」なんだよね。

しかし、音質はダメダメですわ。こりゃ、ふだんの音楽リスニングに使えるレベルじゃない。BGMならまあ許せるけど。

「OK、グーグル、ニューヨーク・ヤンキースは今日勝った?」 

「はい、ニューヨーク・ヤンキースは今日、ヒューストン・アストロズに6対4で勝利しました」 

ほんとレス早いわ。速攻で返って来ますよ。凄い凄い。アレクサより早いかも。 

現時点では、Google Homeのスキル(レシピ)はそれほど多くありません。外部デバイスだと、スマート照明のHueとか、Chrome Castを操作できる程度。あと、言語は日本語以外の選択肢はありません。英語が選べると面白いのにねえ。英語の勉強にもなるし。


これ、AIはGoogleアシスタントがベースなんですね。Googleアシスタントというのは、iPhoneにおけるSiriね。最近アンドロイド使ってないから知らなかったけど、日本でも今年(2017年)の7月から音声アシスタントが使えるようになっていたのか。 

Google Homeを、すでに先行しているLINE WAVE(呪文は「クローバ」)と比較してみるに、レスはGoogleの方が遙かに早い。サウンドのクオリティはほぼ同等かな。まあしかし、この点で言うならAmazon Echoも含め、個人的にはどれも全然ダメです。音楽好きなら耐えられるレベルじゃないでしょ。

そして、ひとつ確実に言えるのは、LINEクローバは我が家から退場ってこと。もうイラネ。何でかというと、誤作動があまりにも多すぎるんですよ、クローバは。


例えば、テレビの音声に勝手に反応して、突然クローバが……。

「すみません。何と言ったのか分かりません」

「お前には何も聞いてねーよ!」

例えば、リビングでの我々の会話に勝手に反応して、突然……。

「もう一度、お話してもらえないでしょうか?」

「おいおい、何も話しかけてないって!」

ホント、だめなヤツなんです。AI以前に、マイクの性能が悪いんだね、恐らく。

Google Homeに関しては、今後もGoogleマップやGoogleカレンダーやGメールとの連動など、夢が広がるのは間違いないです。お値段は1万5120円(税込)。Google Home miniなら6480円(税込)。音楽用のスピーカーとして使わないのであれば、miniで全然問題ないと思います。miniは10月23日発売。

さあ、あとは大本命のAmazon Echo待ちですね。まだ日本での発売時期は未定ですが、年末のボーナス商戦に間に合わせて日本語バージョンを投入してくるのは確実かと。どんな価格で、どんな機能で、そしてどんな性能に仕上げてくるか。とても楽しみですね。 


Googleは、最大のライバルが登場する前に一気に市場を取りに来ています。有楽町のビックカメラに行ったら、駅構内にガンガン広告を打っていますし、店頭に特売コーナーができていましたからね。 

いよいよ日本でもこのジャンルが本格化していきそうで、ガジェッターとしては楽しみでしかありません。 

▼ Google Home 

▼ LINE WAVEが届いたんだが、クローバはまだ何もできないんだな
▼ 未来キタ!Amazon Echoを買ってみた

0 件のコメント:

コメントを投稿