2015年9月1日火曜日

ドローンを買ってみた。しかし、飛ばすの意外に難しいのね

銀座のApple Storeで、ドローンを買いました。

フランスのParrotというメーカーのローリングスパイダーという商品で、1万5000円程度で買えます。ドローンにしては最安の部類。Amazonで調べると、他のメーカーで1万円を切る商品もあります。

実は、このドローンを買ったのは去年の10月のこと。当時、山梨のセカンドハウスで遊ぼうと思って持って行ったのですが……。


この両脇にある大きな輪っか(車輪)。これが車輪の役目をするので、飛行以外にも天井をコロコロ転がったりすることができるという仕様。つまり、ドローン本体を飛ばすだけなら車輪はつけなくてもいいんだそう。

なら、シンプルな方がいいじゃん、車輪ナシでいってみようじゃないのってことで飛ばしてみましたよ。家の中で。


車輪ナシだと、本体はこんなに小さい。

ドローンは「フワーーーーンンン」って意外に大きい音をたてて、垂直に飛び上がります。操作用のアプリを使って水平移動を試みますが、なかなか勝手がつかめません。

意図する方角と反対方向に飛んで行ったと思ったら、家の中のレンガ壁に見事に激突。プロテクションがないので、あっさりプロペラ破損。

あっちゃー。初めてドローンを飛ばしたら、想定してなかったトラブルにいきなり遭遇し、それが致命傷になっているという……。

折れ曲がったプロペラをどうにか指で復旧させ、今度はプロテクターとしての車輪をつけて再トライ。しかしプロペラが曲がってしまったせいか、飛行状態が不安定。今度は上空から急激に落下して、車輪と車輪をつなぐスポークがポッキリ折れちゃった。

とにかく、本体もパーツも華奢なんですわ。この華奢さは軽量化とトレードオフなんだね。さらに、ドローンを操作する専用アプリがとっても使いにくい。

かれこれ数分間で、ドローン初体験は敢えなく終了。そのまま山梨に放置されていました。

で、半年以上が経過し、今年の夏になって再び飛ばそうと思ってリカバーを計画したと。

プロペラも車輪も壊れてしまったので、ふたたび飛行させるためにドローン本体を買い直そうと思っていたのですが、Amazonで調べてみると、パーツが別売されてました。


プロペラセットが800円、車輪(アクスル&ホイールセット)が1100円。

ドローン本体を買い直すつもりだったので、2000円のコストで再チャレンジできるというのは嬉しい誤算。モジュール単位でパーツが補充できるのは大変ありがたい。

週末に山梨からドローンを引き揚げ、東京の自宅で再度セットアップします。……本当は山梨で再チャレンジの予定が、ドローンをPCに繋いでファームウェアをアップデートする必要があったので持ち帰った次第。

MacBookにドローンを繋いで、ファームウェアをアップデート。無事に飛ばせるようになりました。


……しかしなかなか難しい。相変わらず難しい。

ドローン操縦用のiPhoneアプリの出来が今イチなんだな。FreeFlight3ってやつなんですが。

要はラジコンの操作アプリと一緒なんですが、サークル型の操作インターフェースが、恐ろしく不安定なんです。


こういうUIなんですが、円形の操作パッドが指からズレまくってまともに操作できない。

まあでも、それしか操作の手段がないので、我慢してアプリを操作します。

アプリには、3つの操作モードがあります。

ACE > NORMAL > JOYPAD

左から順に、難易度が高いんだそうです。だけど、どのモードでもあんまり変わらないんだな。円形パッドがダメダメで・・・。

バッテリーの減りが異常に早いというユーザーレビューがAmazonに多数掲載されていますが、設定でJOYPADモードにすれば、多少緩和されるようです。


少し前に、総理官邸にドローンを飛ばし、屋根に落下させた輩がいましたが、私はその犯人を心底尊敬しますよ。凄いスキルの持ち主だと思います。あるいは、とても高性能なドローンなんだな。少なくとも、このParrotの安いドローンでは、ピンポイントで狙った場所に飛行させるなんて考えられません。

こちらは、軽井沢の友人宅で飛ばした動画。23秒。JOYPADモードにすると、ドローンを操作しながら同じアプリで動画を撮影できます。


これってなんか懐かしい感じだなあ。80年代後半の映画「ニューヨーク東8番街の奇跡」の記憶かな。

しかしこれだけ草木が茂っていると、ドローンが落下した際に、車輪やプロペラが破損するリスクが高いですね。この時も、車輪のホイールが1本折れてしまった。


ハッキリ言って、この機種はおもちゃです。空撮用には使えません。いずれもっと高価なドローンを購入する人にとっての肩慣らし用みたいなもんですね。あとは、予め飛行ルートをプログラムして飛ばせるアプリもあるようなので、そちらの方が実践的かもしれません。

あ、そうそう。軽井沢の友人宅にドローンを持って行く際に、キャリーイングケースが何かないかなと思って家の中を探したら、食材保存用のタッパーウェアがピッタシで笑っちゃいました。


ピクニックのおともにドローン、なんて時代がやってきましたね……きてないか。

いずれにせよ、ドローンを飛ばす方にあられましては、くれぐれも法律を守って飛ばすようにしてください。また、屋外で飛ばす場合、操作に自信のない方は、民家の密集している地域で飛ばすのは止めた方がいいですよ。どこに落ちるかわかりませんから。それに、プロペラに接触すると怪我します。私も左手が血だらけになったしw

いろいろな案件でドローンを解禁するためには、クリアしなくてはならないことが山のようにあるってことが、一度飛ばしてみれば分かりますよ。Amazonの宅配に利用するなんて、まだまだ当分先の話だと思います。マジで。





0 件のコメント:

コメントを投稿