2012年2月27日月曜日

断捨離、そしてリバウンド

今日は朝からBOOK OFFです。図書を42冊持ち込んで3440円ゲット。しかしBOOK OFFに行くと、断捨離の達成感と買い取り価格へのガッカリ感という、アンビバレントな感覚に苛まれます。いつもそうです。だけど、捨てるよりは二束三文でも売りに行ってしまうという悲しい性ですね。

夕方は、渋谷に出かける用事があったので、いつか行こうと思って果たせずにいたエル・スール・レコードを訪問。


宮益坂ビルディングという超レトロなビルの10階にある、ワールドミュージック専門のレコ屋なり。で、インド&アラブ系のCDに1万3000円ほど投下しちゃいました。朝の収入の4倍もの支出!


レバノンの若手ガールシンガー、ナターシャとか、なかなかイイんでね?と、無理矢理自分を納得させてみる日曜の深夜。

2012年2月11日土曜日

コラヴェリ・ソング その2

昨日紹介した♪コラヴェリ・ディの歌に相変わらずハマってます。

今日は、バージョン違いをいくつかご紹介。
イングリッシュR&Bリミックス・バージョン 450万回再生。


Arjunというミュージシャンですが、こいつ、意外とヘンなヤツですよ。


こんなカブリものかぶったりして。それにしても、カバーが軒並み100万単位で視聴されてるという事実。まさに、お化けナンバーです。

はい、こちらはパンジャビ・バージョン。215万回。


この曲を使ったフラッシュ・モブも世界中で行われています。こちらは、オランダでのボート部員によるフラッシュ・モブ。100万回。


さっきのイングリッシュ・バージョンをK-POPグループにあてたもの。超力作。9万回。


元歌を歌っているのは、ラジニカーント(「ムトゥ 踊るマハラジャ」の主演男優)の娘婿ダーヌシュ。そして、この曲を作ったのは、アニルードゥ・ラビチャンデルという21歳の若者です。


そこら辺のおニイちゃんにしか見えません。このおニイちゃん、明日のタミル映画ミュージックを担う存在になるのか?

この曲が使われている映画「3」の公開は、インドで4月12日となっています。ちょっと見てみたいですねえ。

2012年2月10日金曜日

YouTubeで4200万回視聴!インドのスーパーヒット・ソング

昨日、YouTubeで捜し物をしていたら、偶然凄いものを見つけてしまいました。4200万回以上視聴されている「Why This Kolaveri Di」という楽曲です。


↑この画面上で再生されない時は「YouTubeで見る」をクリックしてご覧ください。

ゆるいレゲエ風サウンドです。歌詞が独特で、一度聞いただけで、♪コラベリ、コラベリ、コラベリ、ディー。という旋律が耳にこびりついて離れません。実に不思議な曲です。

気になって調べてみると、この曲は、タミル映画(ボリウッドとはまた違う)の「3」という新作映画の主題歌で、歌詞は英語とタミル語のミックス(Tanglishというそうな)とのこと。「Why this kolaveri di」というのは「Why this killer rage?」という意味だとありますが、それでもよく判りません。

どうやら、失恋した男による元カノに対する恨み節という内容のようです。

歌詞もPVに乗っかってますが、なかなか味わい深い。単語のお尻に「-u」がつくのと、その単語がリフレインするところが、実に摩訶不思議です。moon-u moon-uとか、girl-u girl-u、meet-u meet-uとか。「アイス〜、アイス〜」って歌ってるのは「ice」かと思ったら「eyes-u」なんですね。うーん。

この曲、映画のプロモーションのバイラル・マーケティングで、2011年の11月にYouTubeに放流されたみたいですが、ものの見事にバズったようで、たったの10日で400万回、15日で1000万回という驚異的な視聴回数を記録しています。そして2月10日現在、4200万回超え。さらにはこの曲のカバー・バージョンがあちこちで雨後の竹の子のように生まれ、どんどん拡散しています。

例えばこれ。女性ボーカル・バージョン。これが700万回視聴です。


いやほんと、クセになる歌ですねえ。(次回に続く)

2012年2月8日水曜日

ドコモのスマホ、GALAXY S II LTE 良い点と悪い点

iPhone4SとGALAXY S II LTEを並べてみましょう。GALAXY、意外に大きいんですよ。


今回、ドコモでスマホを買うにあたり、GALAXY S II LTEにした理由はおもに5つあります。

1. Xi(クロッシー)が使える。
2. テザリングが可能(8台まで接続できる)。
3. 画面が4.5インチとiPhoneより大きい。
4. ワンセグやらオサイフ機能やら余計な機能がついてない(端末が厚くない)。
5. SIMロックフリーである。

1と2に関しては、このスマホを、おもにモバイルWiFiルーターとして使おうという目論見があるからです。現在使っているDTIのWiFiルーターがあまりに遅いので、これのリプレイスという意味合い。

3については、先ごろ流出したiPhone5の噂で、モニターが4.3インチになるという情報がありました。現在のiPhone4Sよりもモニターが大きい状態を先取りしようと思ったわけです。


iPhone4SとGALAXYを重ねてみるとこんな感じ。

4. シャープや東芝のスマホ、分厚いですよね。あんな厚いのは持ち歩きたくない。テレビも必要ないし、おサイフケータイももう要らない。

5. 海外でパケ死しないために、端末がSIMロックされてないことは重要です。

ということで、GALAXI S II LTEです。ドコモとの契約ですが、ふだん使っていない日本通信(B-mobile)のSIMが手元にあるので、MNPで乗り換えることにします。

ドコモショップに行くのは1年ぶりです。SPモード(昔のiモード)やiチャネル、充電ケーブルやら何やら、相変わらず説明聞くのが面倒くさい。「このアプリとこのアプリの2つをインストールすると本体価格が1000円引きになります」というのがたくさん出てきて、料金施策も複雑です。

そして、ドコモのスマホ政策は、スマホの画面上にこれでもかというほど表現されています。トップページをご覧下さい。


ここに見えるアイコンのうち、「dメニュー」「dマーケット」はドコモ固有のサービスです。

さらにボトムラインの「spモードメール」は旧iモードメールだし、「ブラウザ」は一段上の「dメニュー」と同じ画面が開きます。つまり、8個あるアイコンのうち、半分がドコモ固有のメニューです。つまり、スマホにおける「トップ画面の占拠」こそがドコモ(つか、キャリア)の目論見なのです。ドコモはアップルとも、iPhoneをめぐって、この問題で壮絶な綱引きをしているんじゃないでしょうか。

iPhoneが上のような画面になったらショックですよね。さすがにアップルはそんなこと絶対にさせないと思いますが。


ボトムライン右下の「アプリ」というアイコンをクリックすると、ようやくこんな画面になります。

それでは、2~3日使ってみたインプレッションを。

良い点
・ネットが早い!下りで3メガ以上出てます(テザリングでPCに接続時)。快適ですねえ。東京の都心で使うぶんには。
・画面がキレイ。iPhone4Sより文字は読みやすいですよ。
・充電がマイクロUSBになった。ギャラクシータブは専用のアダプタが必要でしたが、今回の端末はマイクロUSBになっているのでケーブルの調達が楽。

悪い点
・バッテリーの減りが激しい。iPhone4Sも減りが早いですが、それより早い感じがします。テザリングをよく使うせいだと思いますが。
・プリインストールのアプリが多すぎ。購入の時点で、4x4=16個のアプリが4面に埋まってます。64個ものアプリがプリインストール。こんなにイラネ。
・サイズがデカいので、片手で操作できない。左手の親指がつりそうですw

ま、基本的に私は、アンドロイドはiPhoneのできそこないだと思っています。このGALAXYは、おもにWiFiルーターとして使う予定なので、十分満足です。

そうそう、購入の際にSIMロックを解除してもらいました。解除手数料は3150円なり。ロック解除しちゃうと、故障しても保証で直らない可能性もあるそうです。というわけで、SIMロック解除はくれぐれもご自身のリスクで行ってください。

2012年2月7日火曜日

ドコモのスマホ、GALAXY S II LTEを買ってみた……何じゃこの箱は!

自他共に認めるiPhoneエバンジェリストの私ですが、最近、スマホ絡みの仕事も増えてきたので、動作確認用の意味もあってドコモのスマホを買ってみることにしました。当然、アンドロイド端末ということになります。


アンドロイドは4台目です。過去の3台は、大不評だったNEXUS ONE(Google謹製)、香港の電脳街で買った怪しい「iRobot」なるタブレット、そして初代ギャラクシー・タブ。

ギャラクシー・タブ、良い点と悪い点

過去のエントリを見て気づいたのですが、前にアンドロイド端末(ギャラクシー・タブ)を買ったのはちょうど1年前でした。そのギャラクシー・タブ、今、自分ではまったく使っていません。買った当初はそれなりに使っていたのですが、iPad2を手にしてからは、ほぼ出番ナシ。今は会社の開発スタッフが使っている(はず)。

今回はタブレットではなく、あくまでスマートフォンを買います。機種もギャラクシーS IIに決め打ちです。その理由は後述するとして、買ってまず驚いたのは、サムスンの作ったこの箱。


電話機本体をセットする凹面のついた内蓋に、センターの丸い穴。ケーブル類はその下にまとめられています。サムスンさん、こんなところまでiPhoneをパクってました。 

これじゃあジョブズが怒るのも無理ないです。本体のデザインについて、アップルがサムスンを特許侵害で厳しく訴えていますが、箱まで酷似しているとは知らなかった。いやいや、久々に驚きましたよ。


内蓋を外してみると、中身はこんな具合であまり美しくありません。

あ、そうそう。ギャラクシーのボディの色は、もちろん黒と白の2種類ですw。

2012年2月5日日曜日

ガイガーFUKUSHIMAがやっと到着

「ガイガーFUKUSHIMA」がやっと届きました。福島で製作されてるガイガー・カウンターです。

震災直後、ガイガーカウンターは20〜30万円もする製品がほとんど、安くても7〜8万円していました。そんな中、今回私が選んだのはiPhoneアプリと組み合わせて使う「ガイガーFUKUSHIMA」です。1万円弱と激安の商品です。


実はこれ、昨年の11月に注文していたのですが、およそ3カ月かかって手元に届きました。お詫びの手紙に「福島県の方に優先的に届けていたので遅くなった」と書かれています。致し方なしです。

早速、iTunes Storeで「ガイガーボット」というiPhoneアプリ(無料)をDLして測定開始。測定器具はヘッドホンジャックに繋ぎます。

単位は「CPM」「mR/h」「μSv/h」の3つから選べます。前の2つはなじみがないので、「μSv/h(マイクロシーベルト)」を選びます。


会社(中央区築地)での測定結果。0.14マイクロシーベルトです。ふだん報道で見聞きしている数字と比較する限り、まったく問題ありません。


外に出て、道ばたの植え込みの奥で測ってみます。若干数値が高いですが、驚くようなレベルではありません。


iPadでのインターフェースはこうなります。上の方にあるグラフで、経過時間ごとの数値の変化も見ることができます(iPhone版でも機能は一緒)。それにしてもこの背景、原子炉建屋の柄にそっくりで不気味ですね。ちなみに背景は、複数から選択可能です。

今回、測定器の料金は代引き手数料込みで1万0350円でした。興味のある方は、次のリンクからどうぞ。

特定非営利活動法人 営業支援隊

今、Amazonで調べてみたら、一般的なガイガーカウンターも1〜2万円で買えるんですね。私が買った製品は、もはや全然激安じゃなかった。ガイガーカウンター、一家に一台の時代が案外近いのかも知れません。