2022年12月15日木曜日

アンディ・ウォーホル京都展、必見です

 鳥取から京都の旅、3日目は京都市京セラ美術館にアンディ・ウォーホル展を見に行きます。


ホテルを出発し、レンタカーでカーナビに「京セラ美術館」と入れたら、伏見にある京セラ本社の中にある「京セラギャラリー」(かつての京セラ美術館)が目的地に出ます。しばらく走って、おかしいなって気づきましたが、危うく間違えそうになりました。2019年に名称を変更したそうなので、カーナビ利用する場合は要注意です。


2020年に、「京都市美術館」が「京都市京セラ美術館」になったんだと。平安神宮の大きな鳥居が目印です。

チケットは事前にオンラインで購入済み。早速展示を見ていきましょう。


展示を見て知りました。アンディ・ウォーホルは、1956年に日本を初めて訪れていたんですね。世界一周のプロセスの中での来日です。恐らくウォーホルがまだ無名だった時代だと思います。その際に京都も訪れていて、京都にちなんだ作品もいくつか遺しています。清水寺をボールペンで描いたこれとか。


その次の来日は1974年とのことで、当時はすでに大物アーティストになってた由。「11PM」で黒柳徹子と一緒に撮った写真なんかも展示されてますよ。


今回の200点におよぶ展示作品中、100点は日本初公開とのことです。もの凄く有名な作品と「初めて見たよ」って作品がバランス良く並べられていて、とてもシズル感溢れる会場でした。


ウォーホル展、東京ではなく、京都で見られてよかったですわ。東京でやるのとは、内容が全然違いますよね。2023年2月12日まで開催中なので、是非お出かけください。


さて、ウォーホルの後は哲学の道方面へ。法然院や安楽寺などを訪ねて、2年連続星のや京都に投宿です。


紅葉がまだ赤い。メゾネット形式の122号室がお気に入り。夕食もいいんですが、星のやは朝食がいいですね。

チェックアウト後、船を待つ間に、宿のカフェで見つけたこの本がいい出会い。


「パリとノルマンディー 印象派を巡る旅ガイド」。今度フランスに行く時のガイドブックになりそうです。Amazonで購入しよう。


そして、最後は山岳ドライブ。保津峡の展望台で景色を楽しみ、鳥獣戯画で有名な高山寺とか、山寺を2〜3訪問。鳥取ナンバーのカローラHVが頑張りました。でも、本当はテスラでドライブしたいんだけどね。

以上、鳥取から京都の旅、3泊4日でした。新幹線で東京に帰ります。

2022年12月9日金曜日

カモメとトンビがえびせんを奪い合う壮絶な遊覧船

鳥取から京都へと向かう旅、2日目はまず丹後半島の伊根へ。舟屋を見学するために、遊覧船に乗ることにします。


この「伊根湾めぐり周遊船」でのクルーズは、想像を絶する凄い体験でした。

チケットを購入すると、かっぱえびせんが一袋もらえます。さらに、乗り場のあちこちに、かっぱえびせんが1袋100円で売られています。「カモメのエサ」って書いてあります。


ピンと来ました。これは、宮城県の松島と同じヤツだな、と。


一つ前の船が帰ってきました。無数の鳥が船の周りに群がった状態で着岸します。鳥は40〜50羽ぐらいでしょうか。かなりの数です。

私たちの船も出航しました。早速えびせんを放り投げてみます。おうおう、うまくキャッチして、食べてる食べてる。


カモメはまあいいんですが、トンビは身体も大きくて動きが鋭い。えびせんを指につまんで宙に出すと、トンビにつつかれて指をケガしそうになります。見えないところから、鋭く飛来するんですよね。


乗客は、みな大喜びでえびせんを鳥に与えています。当然、どんどん鳥が群がってきます。

こういう舟屋を遠目に眺めるのが主旨の船なのに、誰も舟屋なんか見てないしw


でも、このクルーズはオススメです。こんな至近距離で、こんなにたくさんの鳥を目撃することはまずありませんからね。もの凄いスペクタクルです。いや〜、伊根湾めぐり周遊船、凄いわ。

カモメと戯れた後は、天橋立に。上りはケーブルカー、下りはリフトですね。


しかし、カモメの衝撃が脳裏にやきつき、天橋立には何の感慨も浮かびません。ちょっと残念でした。


京都市に移動して、夕食はTAKAYAMAの創作ディナー。3時間に及ぶコースでしたが、アルバ産の白トリュフが大変素晴らしかったですね。

お腹いっぱいです。明日は、アンディー・ウォーホル展を見に行きます。



2022年12月8日木曜日

そうだ、京都行こう!→ 降り立ったのは、鳥取コナン空港だった

サッカーW杯、日本がスペインを2-1で破った試合を見届け、朝7時半に羽田空港へと向かいます。私と妻と、妻の母の3人での12月の旅、行き先は2年連続で京都です。

今回の目的の1つは、丹後半島で蟹を食うこと。なので、空路鳥取からIN、レンタカーで移動しながら各地を巡って3泊、最後は京都駅でOUTという旅程を組んでみました。


我らが搭乗するANA機は、降下の際に激しく揺れましたが、「鳥取砂丘コナン空港」というちょっぴり恥ずかしい名前の空港に無事に降り立ちました。


施設内、これでもかってほどコナン推し。こんな空港、見たことありません。


レンタカーカウンターのお姉さんに「何でコナン空港なんですか?」って聞いたら、コナンの漫画家の方の地元なんですって教えてくれました。青山剛昌さんですね。青山剛昌空港じゃなくて、コナン空港。なんだかなあ。

さて、鳥取と言えば鳥取砂丘。それ以外ノーアイディアです。早速砂丘に向かいましょう。

天候はあいにくの雨。雨というか雪。いや、雪じゃなくてあられです。砂丘会館でランチを食べながら、天候の回復を待つことにしましょう。


白イカ丼(1600円。美味)を食べていると、俄に晴れ間が覗きました。そそくさと会計を済ませ、階段を上って砂丘を眺めると、一面雪景色。


これは激レアじゃないでしょうか。雪を被った砂丘の画が見られて、寒かったけどご満悦。ミッションコンプリーテッド!ですね。砂丘を後に、次の目的地を目指しましょう。


これは居組の海岸ですね。結局この日は、鳥取県→兵庫県→京都府と日本海ドライブで移動して、丹後半島の間人(たいざ)温泉「炭平」にチェックイン。


温泉に入って、蟹三昧となりました。いい休日になりました。明日は天橋立に向かいます。