2013年9月29日日曜日

iPhone5sインプレッション。指紋の時代が到来か?

iPhone5sを購入しました。本当は、ドコモ乗換えを画策していたのですが、iPhone業界においてはニューカマーだし、Xi(クロッシィ)はそれほど速くないのは知っていますから(GALAXYも持ってますので)、ちょっと様子を見た上でMNPに踏み切ろうと思っていたのです。

だけど、この記事を読んで大きく心が動きました。

【ジョブズがやり残したこと:前編】iPhone5Sの指紋認証で生活は「ここまで」変わる 

iPhone5Sの登場で、指紋認証が爆発的に普及するだろう。ID・パスワードが氾濫する現状を指紋認証が解決してくれる。また、Apple IDと指紋認証の組み合わせによるアップルの独自決済がスタートする。この2点でユーザーは指紋認証の使い方と使いみちを本格的に啓蒙されるだろう、ということが語られています。

IT技術が、今後自動車や住宅の業界にどんどん普及していくのは明白ですが、私はまず、ドアロックの分野にIT化の波が押し寄せると思っています。家の鍵も、車の鍵も、同じ鍵で施錠・解錠できたら便利ですよね。鍵をたくさん持ち歩かなくていい。それが、指紋でできるんなら最高です。何も持ち歩かなくていい。

そんな「指紋の時代」の到来を、iPhone5sのリリースによってアップルが宣言したということかも知れません。

わくわくしますねえ、指紋認証。これはいち早く体験しとかないとということで、ドコモだなんだはさておき、銀座のアップルストアに突撃。ソフトバンクの機種変更という契約で、スペースグレイの64GBモデルをゲットしました。


左が5s。右の5と何も変わりませんよ。ホームボタンが違うだけ。


裏側。色味が違います。iPhone5sではブラックがなくなってスペースグレイという色になりました。裏返してしまえば、5と5sは見分けるのが簡単です。

以下、2日ほど使ってみた印象。

iPhone5sはOS7がデフォルトですが、OS7については、すでにiPhone5にインストールして使っていますので、何も新しい驚きはありません。

CPUなど、スペックはiPhone5よりかなりアップしていますが、正直なところ、「速い!」「凄い!」という感覚はまったくありません。あ、あと電話の着信音が変更されていますね。変わったところはそんなもん。

なので、やはり指紋認証が最大の呼び物ってことです。

購入時にアップルストアで指紋の登録を行いましたが、家に帰って追加の指の指紋を登録します。


指紋は、合計で5つ登録できるようです。Siriの登場の時もそうでしたけど、ネット見てると、猫の足を登録したり乳首を登録したりと、皆さん大ハシャギで何よりです。

指紋の登録は、ホームボタンに指を何度かペタペタと押しつけてスキャンを行うのですが、この辺の手順と画面のUIなんかも非常に良くできています。徐々に指紋データが完成していく感じがなかなか楽しい。

ただし、指紋と合わせて、4桁のパスコードも登録しなくてはなりません。ここがちょっと違和感。私は、これまでパスコードを使わない派でしたので。

スタート画面。「スライドでドアロック解除」と出ていますが、ここでスライドをやっちゃうと、先のパスコード入力の画面が出てくるしくみです。


スライダーをスライドせずに、ホームボタンを指紋登録した指でタッチ。

すると、ビュワーンとロック解除されて、ホーム画面が現れるという仕組みです。まさに「Touch ID」です。

登録されてない指でタッチすると、「やり直す」という文字がブルブルっと震えます。登録した指でも、ちょっと確度や位置が悪いと「やり直し」となります。



指紋認証、なかなかスムーズです。タイムラグはあまり気にならない。何というか、未来を感じます。特筆すべきは、人間の指よりもはるかに狭い面積(ホームボタン)で高速スキャンを実現していること。サファイア使ってるって噂ですよね。

企業でも、セキュリティー解除で指紋認証使ってる会社がたまにありますが、指を置く面はそこそこ大きいですよね。そもそも、iPhoneのホームボタンの面積で認証できるのかって私も半信半疑でした。iPhoneに指紋認証が乗っかるなんて、誰も予想できなかったんじゃないでしょうか。

この指紋認証、何度かやってみると分かるんですよ。自分のiPhoneを使う時のクセが。どの指を使って、どんな操作をしているのかっていうクセがね。

で、結果的に私は3本の指を登録したってわけです。

それにしても、慣れないのでついついスライダーを右にビュっとスライドさせちゃうのですが、その時に出現するパスコード画面でも、ホームボタンに指紋を当てれば、ちゃんとロック解除できます。


指紋とパスコードはセットになっているので、指紋だけ登録ということはできません。後から指紋を追加登録しようと、指紋登録画面にアクセスする場合など、パスコードを入力しなくてはなりません。端末内に登録した指紋にアクセスする際に、パスコードが必要なんです。

iTunes Storeでアプリや楽曲を購入する場合も、登録した指紋が活躍します。


iCloudアカウントとパスワードを入力する代わりに、指紋をホームボタンにタッチすることで決済完了。これは超絶便利です。ショッピングの未来が想像できます。

お店で買い物して、カード切る代わりに、レジに繋がった端末に指紋タッチして支払い完了。あるいは、iOS端末でバーコードスキャンして、指紋タッチで支払いも配送手続きも完了。そんな時代がやって来るんじゃないかと。アップルストアあたりで、すぐにでも始まりそう。

もっとも、現時点では指紋データはiPhone端末にしか保存されていなくて、アップルのサーバーに転送されることはないとのこと。つまり、iPhone上でiTunesのアカウントとヒモ付けされて決済が行われるということだと思います。将来的に、色んなECサイトとかカード会社で同様の指紋決済が行われるまでには、いくつかの超えなくてはならないハードルがあるとは思いますが、指ひとつで買い物できちゃう時代がやって来ると思うと、かなりわくわくします。

以上、iPhone5sは未来の決済のスタンダードになり得る、指紋認証(Touch ID)を先取り体験する端末です。次は、iPadやiPad miniにもTouch IDが搭載されるみたいですが、当然Macにも乗るでしょう。Macではオプションになるかな。

この度は、久々にアップルの凄味を感じましたね。iOS in the Carはすでに予告されてますが、iOS in the Houseもあり得ますね。それらが、Touch IDによる施錠・解錠がベースというかトリガーになっていたら凄い。

家の玄関や車の鍵を、Touch IDで解錠する。そして家や車の中に入ると、さっきの解錠によって、家や車のOSが立ち上がる。つまり自動的にエンジンがかかったり、リビングの照明が点く。モニターが立ち上がり、留守電が何件入っているとか、メールが届いているとか、交通情報とか天気予報とかが、どんどん表示されたり音声で知らされる……。

そんな時代が、すぐそこまで来てるんじゃないかと強く感じました。

「iPhone5sには、特に驚きはない」とか言ってる人が多いですが、私はまったく逆の意見です。新たな時代、指紋時代の到来じゃないかと。

今年の夏、香港の電脳街で見かけましたが、家のドアロックを指紋でやってるサムスンの機材とかすでにありますからね。指紋はみんな真剣に取り組んでるジャンルなんですよ。

あ、そうそう。ソフトバンクでは、5から5sの機種変で、SIMカードが新しいものに変わりました。これはどういうことなんでしょう。アップルストアのお兄さんによると、auの場合は、5のSIMがそのまま5sでも使えるんだそうです。

あと、5cですが、銀座店では、黄色とピンクが人気みたいです。色を決めるのに小一時間悩むお客もいるって言ってました。

0 件のコメント:

コメントを投稿